岡崎ロータリークラブ

■岡崎ロータリークラブ 事務局 住所:岡崎市康生町515-33 岡崎ニューグランドホテル 2F
■TEL:(0564)22-0088 ■FAX:(0564)22-0188 ■E-Mail: rc-okazaki@gol.com
歴代会長・幹事及び各年度行事
会長 幹事 行事
初 代1951~'52(S26.6~27.6)深田三太夫早川 勇治認証状伝達式(1951.11.18)
第2代1952~'53(S27.7~28.6) 田口 宗平早川久右ェ門第100回例会(1953.6.10)
第3代1953~'54(S28.7~29.6) 向田 正治早川久右ェ門
第4代1954~'55(S29.7~30.6) 水野 慶治早川久右ェ門第200回例会(1955.6.11)
第5代1955~'56(S30.7~31.6) 内藤卯三郎早川久右ェ門創立5周年記念祝賀会(1956.6.27)
第6代1956~'57(S31.7~32.6) 中西 正雄早川久右ェ門第300回例会(1957.5.15)
第7代1957~'58(S32.7~33.6) 都築 貞一早川久右ェ門安城RC結成(1958.1.10) 特別代表 田口宗平
第8代1958~'59(S33.7~34.6) 中根 豊三
早川 勇治
早川久右ェ門I.C.G.F (1958.11.16)
第9代1959~'60(S34.7~35.6) 早川久右ェ門加藤直一郎
第10代1960~'61(S35.7~36.6)中根 粂吉加藤直一郎第500回記念例会(1961.4.12)
創立10周年記念式典(1961.6.18)
豊田RC結成(1960.10.28) 特別代表 内藤卯三郎
第11代1961~'62(S36.7~37.6)杉本源之丞加藤直一郎
第12代1962~'63(S37.7~38.6)松井  弘大村 竹治1962~'63年度ガバナー 内藤卯三郎
第13代1963~'64(S38.7~39.6)加藤直一郎服部 國男岡崎南RC結成(1964.5.8) 特別代表 早川久右ェ門
第14代1964~'65(S39.7~40.6)荻須 文男服部 國男
第15代1965~'66(S40.7~41.6)丹羽 良雄服部 國男創立15周年記念式典(1966.6.18)
第16代1966~'67(S41.7~42.6)大村 竹治西形 五郎「やろまいか」創刊 8月号より
三河第2分区代理 中西正雄
第17代1967~'68(S42.7~43.6)志貴 彦人志賀 為久第360地区協議会ホスト(1968.6.23)
意義ある業績賞「家康文庫」
第18代1968~'69(S43.7~44.6)堀井 三平志賀 為久
第19代1969~'70(S44.7~45.6)服部 國男志賀 為久岡崎R.A.C認証状伝達式(1970.11.30)
第20代1970~'71(S45.7~46.6)石原辰太郎杉浦  全創立20周年記念式典(1971.6.20) 実行委員長 堀井三平
第21代1971~'72(S46.7~47.6)本多 敏夫中根比呂志岡崎I.A.C認証状伝達式(1972.2.19)
第22代1972~'73(S47.7~48.6)杉浦  全中根比呂志第360地区年次大会ホスト(1972.10.20~22)
岡崎東RC結成(1973.4.20) 特別代表 中西正雄
例会場・事務所移転
第23代1973~'74(S48.7~49.6)岩武 繁雄中根昭七郎
第24代1974~'75(S49.7~50.6)志賀 為久栗田 徳治三河第2分区ICGホスト(1975.2.16)
三河第2分区代理 早川久右ェ門
第25代1975~'76(S50.7~51.6)杉浦 信重伊予田鉦市創立25周年記念式典(1976.6.12) 実行委員長 大村竹治
第26代1976~'77(S51.7~52.6)天野 龍夫牧野 正次
第27代1977~'78(S52.7~53.6)小原  守本多 順一RI東京大会(1978.5.14)
第28代1978~'79(S53.7~54.6)中根比呂志深田三太夫
第29代1979~'80(S54.7~55.6)伊予田鉦市中野 敏雄
第30代1980~'81(S55.7~56.6)米田 春雄松原 利幸創立30周年記念式典(1981.6.10) 実行委員長 志賀為久
意義ある業績賞「町名表示板とその保守」
三河第2分区代理 荻須文男
第31代1981~'82(S56.6~57.6)栗田 徳治岩附 昭二
第32代1982~'83(S57.7~58.6)八田巳代二杉浦 惠造
第33代1983~'84(S58.7~59.6)梅田 章次伊藤 公正
第34代1984~'85(S59.7~60.6)河合  優春井 正親
第35代1985~'86(S60.7~61.6)後藤 朋美太田賢太郎創立35周年記念式典(1986.6.11) 実行委員長 服部國男
第36代1986~'87(S61.7~62.6)奥瀬 文雄太田 恵三
第37代1987~'88(S62.7~63.6)沢田 弘武藤井 克巳I.A.C協議会ホスト(1987.8.2)
第38代1988~'89(S63.7~H元.6)中根昭七郎大村 文雄意義ある業績賞「リンカーン中学校 愛教大附岡崎中学校との国際交流」
第39代1989~'90(H元.7~2.6) 本多 順一石田 欣三
第40代1990~'91(H2.7~3.6) 深田三太夫中根 幹雄第2000回記念例会(1991.3.13)
創立40周年記念式典(1991.6.5) 実行委員長 小原 守
第41代1991~'92(H3.7~4.6) 大原 達志菅井 龍一
第42代1992~'93(H4.7~45.6) 松原 利幸岩附 辰治三河第2分区I.M.ホスト(1993.2.27)
三河第2分区代理 服部國男
第43代1993~'94(H5.7~6.6) 中野 敏雄加藤 信吾
第44代1994~'95(H6.7~7.6) 杉浦 惠造金山 久雄
第45代1995~'96(H7.7~8.6) 藤井 克己白井 通義エルカミノリアルRC姉妹提携(1995.7.12)
I.A.C協議会ホスト(1995.7.23)
創立45周年記念式典(1996.6.5) 実行委員長 米田春雄
第46代1996~'97(H8.7~9.6) 太田賢太郎蜂須賀利雄
第47代1997~'98(H9.7~10.6) 伊藤 公正近藤 康治
第48代1998~'99(H10.7~11.6)杉浦 壽康村井  忠
第49代1999~'00(H11.7~12.6)岩附 辰治石川 好紀西三河中分区I.M.ホスト(2000.2.26)
西三河中分区ガバナー補佐 太田賢太郎
岡崎R.A.C30周年記念式典(2000.4.2)
第50代2000~'01(H12.7~13.6)白井 通義櫻井二三夫創立50周年記念式典(2001.6.13) 実行委員長 堀井三平
第51代2001~'02(H13.7~14.6)金山 久雄鈴木  擴人間環境大学岡崎学園高校I.A.C創立30周年記念式典(2001.11.2)
2001~'02年度ガバナー 太田賢太郎
第52代2002~'03(H14.7~15.6)杉浦  皓岩月 一郎
第53代2003~'04(H15.7~16.6)加藤 信吾吉川 正敏RI国際大会 於.大阪(2004.5.23)
例会場・事務局移転(2004.3.1)
第54代2004~'05(H16.7~17.6)三嶋  勉服部 良男100周年環境保全プロジェクト(植樹祭)岡崎4RC合同(2005.2.20)
第55代2005~'06(H17.7~18.6)黒河  陽本多 啓一創立55周年記念例会(2006.6.7)
第56代2006~'07(H18.7~19.6)菅井 龍一中村 重嗣RI第2760地区、RA第17回地区年次大会ホスト(2007.5.12-13)
第57代2007~'08(H19.7~20.6) 蜂須賀利雄岩月 昭佳西三河中分I.M.ホスト(2008.3.8)
西三河中分区ガバナー補佐 杉浦壽康
第58代2008~'09(H20.7~21.6) 村井  忠丹羽 良治
第59代2009~'10(H21.7~22.6) 奥瀬 勇作柴田 芳孝岡崎R.A.C40周年記念式典 (2010.4.10)
第60代2010~'11(H22.7~23.6) 服部 良男宮本  隆I.A.C年次大会ホスト (2010.7.19)
創立60周年記念式典(2011.6.8)実行委員長 杉浦壽康
第61代2011~'12(H23.7~24.6) 林  和夫加藤 博巳東日本大震災復興プロジェクト
第62代2012~'13(H24.7~25.6) 荻須 文一野田 篤文地区内交流事業でガバナー賞受賞
第63代2013~'14(H25.7~26.6) 中村 重嗣尾崎 篤司RI会長賞受賞(RI会長ロンD・バートン)2013-2014年度
米山記念館合同研修・新入会員、ローターアクト、インターアクター参加
第64代2014~'15(H26.7~27.6) 天野 惠一早川 勝博岡崎RAC45周年記念式典
第65代2015~'16(H27.7~28.6) 丹羽 良治酒部 圭司創立65周年記念事業
第66代2016~'17(H28.7~29.6) 柴田 芳孝峰澤 彰宏2016~’17年度ガバナー 服部良男
第67代2017~'18(H29.7~30.6) 浅井  章南部  淳西三河中分区ガバナー補佐 柴田芳孝
第68代2018~'19(H30.7~R1.6) 野田 篤文同前 仁史祝改元・創立記念夜間例会ほか計5回の夜間例会
2018~'19年度ガバナー特別賞 受賞
第69代2019~'20(R1.7~R2.6) 水野 周久有賀 健地区補助金を活用した岡崎平和学園の移転支援事業、子ども食堂「おいでん家」支援事業、「丘の上の子ども食堂」支援事業
岡崎ロータリークラブ中長期ビジョン提言書策定
岡崎RAC50周年記念式典
第70代2020~'21(R2.7~R3.6) 小原 睦安福 良豊創立70周年記念例会・記念事業
中期ビジョン委員会立上げ
岡崎5RC共同事業子ども食堂支援
第71代2021~'22(R3.7~R4.6) 加藤 博巳松原 広幸地区補助金事業:子ども食堂「わークル」への支援・5RCとの連携会議開催
完全リモート例会の実施
ウクライナ人道支援寄付
事務局移転
第72代2022~'23(R4.7~R5.6) 南部 淳杉浦 健太郎地区補助金事業:子ども食堂「わークル」への支援・5RCとの連携会議開催
月1回の完全リモート例会の実施
月1回エフエムEGAO公式YouTube発信
世界ポリオデーに因んでの寄付
セブRCとWASHプロジェクト取組開始
第73代2023~'24(R5.7~R6.6) 同前 仁史谷 泰男クラブ戦略委員会立上げ
岡崎市社会福祉協議会との連携
地区補助金事業:岡崎市子どもの生活・学習支援事業への支援
オカザえもんのパラ芸術祭2023への参加
岡崎RACと合同夜聞例会
第74代2024~'25(R6.7~R7.6) 酒部 圭司石川 敏郎能登半島震災復輿支援事業(石川県珠洲市の小学校へ学習機材支援)
岡崎RACとの地区補助金事業共同開催(岡崎市学習支援事業、子ども食堂での学習支援)
おかざえもんパラ芸術祭2024参加
第75代2025~'26(R7.7~R8.6) 峰睾 彰宏石川 勝敏