会長挨拶
本日の例会は、先週に引き続き各委員長さんから、今年度の各委員会方針についてお話ししていただきます。各委員長さんは今年度の熱い抱負を思う存分語っていただきたいと思います。
ご存知のように先週は、京都で大変痛ましい事件が起きてしまいました。このところ、不特定多数の殺傷を狙ったような犯罪も目立つようになってきています。原因ははっきりしませんが、一般社会からの疎外感からこのような常識では考えられないような犯罪に結びつくことがあるならば、何らかの対策が必要かもしれません。
世界に目を向けても、国同士の相互不信の増大、人種民族間の断絶、貧富の格差の拡大、自分優先の考え方からくる寛容な姿勢の後退や社会の断絶など、様々な問題が起こってきているように思います。このような時代になってきているからこそ、RCの目指す友愛と寛容の精神、奉仕の心が益々大切なものになってきているようにも思われますが、皆様はどのようにお考えでしょうか。
卓話
「委員会計画発表・地区出向者抱負」
当クラブ各委員長・地区出向者

会員選考・職業分類委員長
同前仁史さん

ロータリー研修・情報委員長
野田篤文さん

クラブ奉仕委員長
酒部圭司さん

親睦活動委員長
松原広幸さん

例会委員長
大久保稔さん

広報委員長
杉浦直行さん

職業奉仕委員長
福澤玉青さん

国際奉仕委員長長
矢野快子さん

ロータリー財団委員長
本間秀樹さん

米山記念奨学会委員長
片岡勝さん

会計 松井寛人さん
Weekly Report 【2019年7月24日】
[会長報告]
- 7月19日(金)「第3回地区青少年奉仕委員会」がガバナー事務所にて開催され杉本知治地区青少年奉仕委員が参加されました。ご苦労様でした。
- 同じく7月19日(金)「第6回次年度WFF実行委員会」がガバナー事務所にて開催され杉本知治地区インターアクト委員長が参加されました。ご苦労様でした。
[幹事報告]
- 8月7日(水)例会後、定例の理事会をローレライにて開催致しますので役員・理事の方はご出席をお願い致します。
- 先週の例会でもお伝えしましたが、8月14日(水)の例会は定款第8条第1節の規定により休会致します。尚事務局のお休みは8月8日(木)〜14日(水)までです。緊急のご連絡は幹事の有賀までお願いします。この時期は他クラブも休会が多いためメークアップにはご注意ください。
- 9月26日(木)に開催されます「岡崎RC・岡崎東RC・愛知三州RC合同ガバナー公式訪問」の出欠ボードをご用意しましたのでご記入をお願い致します。尚、今年度は岡崎東RCさんがホストとなりますので例会日が木曜となります。お間違えのないようお願い致します。
- 2019-20年度「地区大会」が11月10日(日)に開催されます。出席義務者は地区委員、クラブ会長・幹事・役員・理事、各委員長、入会3年未満の会員の方となります。本日より後方にボードを用意してありますので出欠の記入をお願い致します。尚、締切は8月28日となりますので、よろしくお願いいたします。
- 第69年度上半期会費の納入期限が今月末ですので宜しくお願い致します。
- おかざき世界子ども美術博物館より7月20日(土)〜9月29日(日)開催「不思議の森の3Dトリックワールド」の招待券が届いております。ご希望の方は事務局までお知らせください。
- 先週の例会資料の例会変更のお知らせを訂正させて頂きます。岡崎城南RCの9月8日(日)が草刈例会のためサイン受付は8日(日)ではなく10日(火)となります。
- 先週、藤原IAC委員長から岡崎学園IACの活動予定についてご案内がありました。IAC・RACの例会への出席は、定款の規定によりメークアップの対象となっておりますので、ご報告申し上げます。
[委員会報告]
- 社会奉仕委員会・・・「菅生川草刈り一斉清掃のご案内」(谷泰男社会奉仕委員)
-
出席報告…鈴木孝治例会委員
会員総数83名 出席免除を受けていない会員数61名 本日の出席者51名 欠席者10名 出席率86.11% 修正出席率100%